紛失防止トラッカー「Spotelo」



2025-04-25 19:30:23
Amazonのセールでカード型紛失防止トラッカー「Spotelo」を購入。

!!ダメなやつでした!!
充電部分、充電器側だけ磁石だと思ってましたがカード側にも磁力があります。
つまり磁気カードと一緒に財布に入れると磁気カードが死にます死んだ。



お値段


Amazonでだいたい2000円
カードタイプの中ではおやすめ。

薄型カードタイプ


Spoteloとクレジットカードを重ねた状態。上がSpotelo。

厚さ1.7mm。一般的なクレジットカード2枚分程度の厚さ。
財布の1枚用カードポケットに入れるのは少々厳しい。
2枚以上入れられるポケットや小銭入れの裏部分などに入れるのがよい。

機能性


iOSの「探す」ネットワークに対応したスマートトラッカー。
検出精度面ではAirTagと大差ないようで、別で持ち歩いているAirTagと同様に検出される。

AirTagと違い、UWBを使用した詳細な位置検索はできない。

このため細かい位置を探したいときは音を鳴らす機能で探すことになる。
カード型とは思えぬ結構な音量でメロディーが流れる。カバンの中に入っていても近くにいればなんとか気づけそう。

バッテリーは充電式。
専用のUSBケーブルで充電するタイプ。付属するケーブルをなくしたらアウトなので注意が必要。
このあたりは無接点充電タイプのほうが魅力的。

バッテリーの持続期間は現時点では不明なため、後日追記予定。

AirTagとの違い

AirTagSpotelo
価格(1個)約4,800円約2,000円
形状バッヂ型カード型
バッテリーCR2032充電式
持続期間1年程度不明・残量警告あり
詳細な探す(UWB)ありなし
機能面ではUWBの有無が大きく、「家の中のどこにあるのかわからない」ようなときの探索にはAirTagのほうが圧倒的に便利。
カード型である必要がないかぎり、AirTagがオススメ。
財布に入れるのであればAirTagの厚みはなかなか辛いものがあるのでカード型もあり。

Spotelo [AA]
AirTag [AA]

いいね!


- | 前へ